一般歯科

一般歯科

About一般虫歯治療

「歯が痛い」「しみる」といった症状で気づく、虫歯。日本人の成人では、薬9割の方がかかった経験があると言われる、とても身近な病気です。虫歯の原因や症状について知り、予防や、早期の治療に励みましょう。

 Question虫歯はどうやってなるの?

虫歯は、お口の中にいる虫歯菌が、食べかすなどに含まれる糖分をエサにして酸を出し、徐々に歯を溶かすことで進行します。虫歯は、なりやすい人となりにくい人がおり、その違いは主に以下の4つの要因が重なり合う度合いによって生まれています。

Answer

  1. 虫歯菌:虫歯を引き起こす直接の原因である虫歯菌が多ければ、それだけ虫歯にかかりやすくなります。
  2. 歯質:もともと歯質が強い人と弱い人がおり、歯質が弱ければ虫歯による酸で歯が溶けやすくなってしまいます。
  3. 糖分:糖分がたくさん含まれている食べ物を多くとると、虫歯菌がどんどん酸を作り出してしまいます。
  4. 時間の経過:食後30分が経つと、虫歯菌が活発に動き出します。食後30分以内に歯みがきをする習慣がないと虫歯にかかりやすくなります。

※この他に、だ液の分泌量なども影響しています。これらの要因を見ると、食後すぐに歯みがきをしたほうがいいことや、歯質強化のためにフッ素塗布を行ったほうがいいことなどが分かります。

 虫歯の進行段階と症状・治療方法

進行状況 症状 治療方法
C0 ごく初期の虫歯 まだ歯に穴はあいておらず、痛みなどの自覚症状はありません。 適切なブラッシングやフッ素塗布で治ることがあります。
C1 エナメル質の虫歯 歯の表面のエナメル質がさらに溶け、黒ずんでいる状態。冷たいものがしみることがありますが、まだ痛みはありません。 虫歯に冒された部分を削り、レジン(歯科用プラスチック)を詰めます。
C2 象牙質の虫歯 エナメル質の内側にある象牙質まで虫歯が進行した状態。冷たいものや甘いものがしみるようになり、ときどき痛むこともあります。 虫歯に冒された部分を削り、インレー(金属の詰め物)レジン(歯科用プラスチック)で補います。
C3 神経まで達した虫歯 神経まで虫歯が進行した状態。熱いものがしみるようになる他、何もしていなくてもズキズキと激しく痛むようになります。 神経を除去し、神経が入っていた管(根管)の内部を消毒して薬剤を詰める根管治療を行い、クラウン(被せ物)を被せます。
C4 歯根まで達した虫歯 歯の大部分が溶けてなくなり、歯根まで虫歯に冒された状態。神経が死に、痛みはなくなりますが、歯根部に膿が溜まると再び痛みが出ます。 多くの場合、抜歯が必要です。抜歯後、入れ歯やブリッジ、あるいはインプラントなどで失った歯の機能の回復を図ります。

 当院の虫歯治療

MI治療

MI(Minimal intervation)とは「ミニマルインターベンション」のこと。MI治療とは、「最低限の侵襲による治療」……つまり、できるだけお口にダメージを与えない治療を言います。当院では「できるだけ抜かず・削らず」に治療することを心掛けております。

無痛治療(できるだけ痛みの少ない麻酔処理)

歯科治療は自分では見えないお口の中の治療となるため、痛みにも敏感になり、それだけで恐怖心が生まれてしまいがちです。当院では治療時の痛みをできるかぎり軽減するために、麻酔について細心の注意を払っています。

  • 「麻酔の前の麻酔」である表面麻酔によって、治療針の痛みをなくします。
  • 麻酔液の温度を適温に温めることで、注入時の違和感を軽減します。
  • 麻酔は、一人ひとりの適量を見極めて数回にわけて注入し、不快感を軽減します。
  • 注入時の圧力を一定に保てる電動麻酔器を導入し、痛みを軽減します。

 もしかして知覚過敏

「歯がしみる」という症状は、実は虫歯にかぎったものではありません。知覚過敏の可能性もあります。知覚過敏とは、何らかの原因によって歯の表面のエナメル質が薄くなり、神経に近い内側の象牙質が露出してしまうことによって起こります。症状は、しばらくすると自然に治まることもありますが、痛みがひどい場合にはコーティング剤を塗るなど、適切な治療を受けることによって改善させることが可能です。痛みをがまんせず、お早めにご来院ください。

知覚過敏の原因

知覚過敏は、以下の原因によって招かれています。日頃から気をつけられる部分は、意識しましょう。

不適切なブラッシング
硬すぎる歯ブラシの使用、磨きすぎなどでエナメル質を傷つけてしまいます。
歯ぎしり・食いしばり
歯ぎしりや食いしばりなどのクセで表面のエナメル質が削られてしまいます。
歯周病
歯周病によって歯ぐきが下がると、エナメル質がない歯根が露出してしまいます。
過度のホワイトニング
ホワイトイニングをし過ぎると知覚過敏を招いてしまうことがあります。
酸の強い飲食物
レモンなどの酸の強い食べ物を摂りすぎると、エナメル質を溶かすことがあります。

Reserve & Contactご予約・お問い合わせ

ご予約はWEBシステム、もしくはお電話からどうぞ。
求人情報へのご応募やお問い合わせは、当院ホームページのお問い合わせフォームかお電話でご連絡くださいませ。

tel:024-572-7531/fax:024-572-7532

診療時間 日・祝
9:00~13:00
15:00~19:00

※祝日のある週は水曜診療 ☆は土曜日の9:00~14:00まで診療

診療予約はこちら お問い合わせはこちら